関東屈指の美観の街として名を馳せる川越での展示も3回目になります。
梅雨空にも関わらず皆様お運び下さいまして本当にありがとうございます。
川越在住のギャラリースタッフの方から毎回土地の歴史について興味深いお話しを伺えます。
興味深かったのが「川越唐桟」インド綿を素材としたモダンな先染め綿織物で江戸時代に爆発的に流行したそうです。
川越は川に囲まれた地形から材料の仕入れもスムースで手工芸、手染色、織物が発達しそれを全国、海外に流通させるというしくみが発達しました。ものづくりと商業、そんな歴史に興味がつきません。
7/4(木)- 9(火) 12:00-18:00
三番町ギャラリー
川越市南通町14−3 049-226-7735